2017/01/05 更新
静岡空港から行くソウルツアー「KOREAいいねソウル3日間」のコースをまわりました。
おすすめの韓国グルメと2016年オープンのホテル利用で内容にトコトンこだわりました。
また、富士山静岡空港から添乗員が同行しますので、万が一の時にも安心です。
まずソウル到着後はホテルへチェックイン♪
2016年5月に新オープンできれいなホテルです。
また、立地も南大門の目の前で明洞にもすぐそばです。
ホテルで少しゆっくりした後は、
最初のお楽しみである健康韓食ビュッフェ「自然別曲」へ
店内は明るく地元の若い女性もたくさんいらっしゃいました。
最近、韓国で人気だということも納得の食事内容で、
約100種類にもおよぶ料理からお好きなものをお好きなだけ
食べることができます。
私のおすすめは「パッピンス」(^^)/
ただのかき氷ではありません。ソウルで今大人気なのです。
かき氷に小豆などいろいろなトッピングをしてオリジナルかき氷を作ります。
暖かい部屋の中で冷たいパッピンスは格別の味でした♪
また、食後のお茶もたくさんの種類があり、
目移りしてしまいました。
これで1日目は終わりです。
この後は、明洞の街を散策をすることもできますが、
今回は遊びではないためホテルでゆったり(^^)
2日目はまずはアワビの肝いりのお粥の朝食からスタート!!
あんまり食べたことがない肝いりのお粥は思ったより美味しくビックリ(*_*)
また、ホテルの15階で食べるので、ソウル景色も楽しめちゃいました。
ちょっと曇っていたのが少し残念でしたが・・・
この後はソウル観光(^^)/
景福宮の守門将交代儀式の観賞です。
伝統衣装を着た守門将と記念撮影をすることもできます♪
つづいては世界遺産の水原華城です。
まずついてビックリするのはその広さ(*_*)
韓国の歴史を肌で感じることができました。
昼食は水原名物の石焼ビビンパ♪
知ってましたか?ビビンバではなくビビンパが正解だそうです。
ビビンパはもちろん美味しかったのですが、
同行していただいた地元の方が付け合せのキムチを絶賛していました。
ちょっと長くなってきてしまったので、
ここからは駆け足にします。
引き続きソウルツアーをして
夕方に向かったのは「BIBAP」観賞!!
ビビンパをテーマにした歌あり笑いあり踊りありのショーです(^^♪
写真を撮れなかったので、臨場感をお伝えできず残念なのですが、
圧巻の大迫力で個人的にはNANTAより面白かったです(^^)/
(あくまでも個人的にはですよ・・・)
言葉で伝えられず歯がゆいのですが、
一度見ていただければ納得いただけるかと思います。
今回の最後のお楽しみは海鮮鍋&チヂミです(^^♪
あまり知られておりませんが韓国は海鮮がとってもリーズナブルで美味しいのです。
今回は「高麗亭」というレストランで美味しくいただきました(^^♪
以上が簡単ですがソウルの現地でのお楽しみ内容です(^^)/
まだまだお伝えしたいこともたくさんありますが、
自信をもっておすすめできるツアーとなったおりますので、
是非、ご検討くださいませ(^^)/